19Jan

おはようございます。タコ弁です。
もう数年来考えていたことですが、
西東京オフィスの移転に伴い、
【猫とタコ弁のだらりサロン~あんこの隠れ家~】
を3月から利用開始の予定ですすめています。
前の事務所を借りているときから、ひばりヶ丘駅付近に貸会議室あればいいのに…、
と思っていたのですが、自分でやればいいじゃない、と考えまして。
決して広いスペースではありませんが、
駅近でもありますので、
少し隙間時間ができたときなど、
ねこが出現するかもしれないですが、
フリースペースに60cm径の丸テーブルと椅子2個、ソファベッドもありで、
無理やり入れば、折り畳み椅子の追加もありますので、1~4人くらい、
がっちりテレワークしたい方には、個室利用(1名限定)、
などを考えています。
おぢさんが残したコーヒー豆をひくものや(私はコーヒーは飲まないのでよくわからない)、
一通りの事務用品はありますし、利用者様用に、無料WiFiも完備しました。
隙間時間に仕事するもよし、
コーヒーを飲みにくるもよし、
昼休みに買ったお弁当を食べる場所にしてもよし、
隙間時間に化粧直しをするもよし、
スマホで動画をみるもよし、
ねこの挙動を観察するもよし、
ステッパー踏みにくるもよし、
バランスボール使用するもよし、
個室のセミシングルの寝具で本格的な昼寝するもよし、
タコ弁に気力があれば、雑談しにくるもよし、
雨に降られたから、タオル貸して雨宿りさせて、でもよし、
と、ほかにも用途はあるかもしれませんが、
そのような場所を貸し出す予定です。
ただし、弁理士としての業務では秘密を保持する義務がありますので、
隠れ家サロンとしての使用は、
知財に関する打合せでの来客がない日、時間帯です。
(最近は、直接来客されるケースも減ったので、余計スペースがもったいない…)
ただ、猫も私も心身ともに調子がよくないときもありますし、
仕事の打ち合わせがあるとき以外の私は、
本気の引きこもりで、みなりも構わず歩き回ってます。
(腰痛が酷いときは、四つん這いです…><)。
そして、疲れればすぐ横になり、
猫がトイレすればすぐに始末にいき、
餌の時間になれば、その支度をしたり、
もしも気力体力があるときは昼飯つくったり、
をしますが、
そういうの全く気にしないよ~って方がきてくれると嬉しいなと思っています。
初めは、リアルであったことある知人方、知人及びそのお友達の数名、
弁理士(ネットで知り合っている方はOK)、
限定で考えています。
私は、睡眠障害も長く患っており、うつ病でもありますので、
生活リズムが安定していなかったのですが、
猫の病気をきっかけに、
朝は、2時~4時起き、
その後、雑用及び仕事をしますが、
早朝仕事はバカみたく捗りますので、
世間様が働く9時頃には暇になってしまいます。
でも、猫には夕方に注射をしなくてはいけないので、
朝9時から、15時くらいまで暇でしかたないのです。
かといって、体もあちこち痛いし、外に出る気力もないし。。
そして、夕方18頃には眠ります。
ですが、このリズムが定着するまで、
あと2~3ヶ月は必要かもしれない…。
ということで、知り合いの方々にヘルプを求める意味でも、
上記のようなサロンを考えています。
利用条件、料金、設備、営業時間などは、
これから決めたり揃えたりしますので、
提供開始のお知らせをお待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。